【シティーズスカイライン2】資源・製品の流通について

目次

資源・製品の種類

一次資源

  • 材木
  • 穀物
  • 家畜
  • 野菜
  • 綿
  • 石油
  • 金属鉱石
  • 石炭

一次資源は9種類ある。これらは産業特区エリアで作るか、輸入する必要があるこれら資源は基本的にトラックで運ぶ。社量数は少ないが、車両が大きいため、渋滞時に場所を取る。


産業特区についてはこちらから↓

二次資源

  • 金属
  • 鋼鉄
  • 鉱石
  • コンクリート
  • 機械
  • 石油化学製品  
  • 科学製品 
  • ラスチック
  • 薬品
  • 電子機器
  • 車両
  • 飲料
  • インスタント食品
  • 食品
  • 織物製品
  • 木材
  • 家具

 二次資源とは資源や資源製品を元に作られた製品で2次産業。全部で19種類ある。これらは、輸入か工場で作ることで製品を入手できる。効率が100%の場合一次資源から二次資源を作られた場合おおよそ二分の一になる。こられの製品はトラックではなくバンで運ぶため、車両数が多くなりやすい。そのため公共交通機関の貨物を使用して車両を減らして渋滞対策をしていくことが重要になってくる。

三次資源

  • ソフトウェア
  • 電気通信
  • 金融
  • メディア
  • 宿泊
  • 食事
  • 娯楽
  • レクリエーション

 情報やサービスを取り扱ういわゆる3次産業で8種類ある。

ソフトウェアの場合、電子機器を使用してソフトウェアを作る。

ただしソフトウェア以外のものは原則として、物資のやり取りが基本的にないため、輸送を考えなくても良い。企業の維持費としてのコンクリート・家具・木材は必要になるのでたまに輸送する。

基本的な輸送ルート

基本的な輸送や輸出入のルートは原則どの資源としても同じです。

輸送・輸出ルート

 ① 生産施設 → 貯蔵施設 → 加工業者→(貨物ハブ)→住宅・商業
 ② 生産施設 → 貨物ハブ(鉄道・船・飛行機) → 都市外部に輸出
 ③ 生産施設 → 都市外部にトラックで輸出

 ④ 生産施設 → 加工業者→(貨物ハブ)→住宅・商業
 (一部の発電所・食品の場合)貯蔵施設 →(トラック) → 住宅施設・石炭発電所

基本的に輸送ルートは加工業者から住宅や商業施設等へ運ばれることにあります。

ただし例外として石炭発電所のような一次資源から直接街に必要になるものに関しては一度貯蔵施設を通して、直接発電所等へ運ばれることになります。

輸入ルート

① 都市外部 →(鉄道・船・飛行機)→ 貨物ハブ →(トラック)→ 加工業者
② 都市外部 →(トラック)→ 加工業者 

(電気の場合)変電所→住宅・工場・商業施設・オフィス区へ

輸入ルートは原則として加工業者へ行くようになってます。一度かこうぎょうしゃ を通すようになっています。

ただし、電気の場合は変電所を通して直接街へ行くようになっています。

輸送は輸出入を滞りなく行うためには渋滞対策が必要です。

渋滞対策の方法はこちらから↓

MOD掲示板↓

【シティーズスカイライン2】使ってよかったMODシリーズ

シティーズスカイライン2の他の記事はこちら↓
シティスカ2の他の記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次